みんなの家
2023年4月にリノベーションが完了した「みんなの家」は2階に5世帯入れるシェアハウスがあります。1階にトイレ2つ、お風呂、台所、広いリビングとサンルームがあります。1階は日中地域の高齢者やこどもの居場所にもなります。庭にはログハウスもあり、となりには保育園の園庭と畑もあります。2階には広いベランダがあるなど共有スペースがとても広く緑に囲まれた家になっています。隣接するえんがわハウスには、マンガ図書館、おもちゃ図書館、カフェも入っています。~この場所では、最悪の場合、洪水による浸水が発生してその深さが3メートルから5メートルになることが想定されています。これは1階が水没して2階部分まで浸水するような深さです。水害発生のおそれがある場合には、浸水が想定されない場所へ早期に立退き避難することが必要です。ただし、想定される浸水の深さより高い場所に住んでいる場合、浸水が解消するまで我慢でき、水や食料などの備えが十分であれば屋内で安全を確保することも可能です。避難場所や避難経路などについてはお住まいの地域のハザードマップをご確認ください。~
FACILITIES共有部
FEATURE
庭、ベランダ付き。
駐車・駐輪場
自転車用 有り。バイク用 有り。自動車用 有り。
*駐輪場は2台まで。バイクは2台まで。駐車場は1台まで。
インターネット
その他
回線 その他(無料)
OPERATION &
MANAGEMENT運営管理・Q&A
3/ week
管理スタイル
巡回(訪問頻度:週3回程度)
1/ week
清掃
住人当番(週1回程度)
ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは住人当番制。
イベント
-
コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く
入居期間
長期
2015の鬼怒川洪水で被災した常総市で、地域の復興のために浸水被害にあい空き家になった住宅をひとつひとつ改修し6棟をシェアハウス、カフェ、保育園等に改修しました。4棟できたシェアハウスでは住まいの提供だけでなく、npoと連携して保育、就学や就労の支援、福祉サービス利用や外国籍の方の在留資格に関する相談支援も行っています。多文化共生のまちづくりを通して地域の復興に取り組んでいます。
- 運営開始 2023年
- 所在地 茨城県常総市水海道橋本町
- 建物の建築年 1970年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 最終更新日 2024-05-23
- 次回更新予定日 2024-06-06
運営 ジュントス・常総復興まちづくり株式会社