MESSAGE
いままでにない暮らし。コプラスの提案するコミュニティ賃貸は豊富な共有スペース付き賃貸と、共同の食事づくりなど共同運営の暮らしができるコレクティブハウスから選べます。
運営事業者からの質問
この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
一人ひとりの独立した空間をそなえつつ、ひとりでは共有できない広い共用スペースを介してほかの人とつながることができます。2025-03-07
運営事業者からの質問
近所のおすすめの飲食店を教えてください!
徒歩数分にありますnecota bakeryさんがおすすめです。 土日は行列が出来るほどの人気店で、種類が豊富でお値段はリーズナブルでおいしく、店員さんは親切で、一度行くとまた絶対に行きたくなるお店です。2025-03-07
運営事業者からの質問
どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
町田駅は小田急線とJR線があり、小田急は新宿まで乗り換えなしで通勤可能です。JRは横浜までのアクセスが良く便利です。2025-03-07
運営事業者からの質問
実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?
男女比率は半々くらいになりまして、大学生からご年配の方まで様々な年齢層の方がいらっしゃいます。 出身も同様に様々です。2025-03-07
運営事業者からの質問
リモートMTGに関する規約や、設備・環境について教えてください
規約は特に設けてありませんが、2・3FのコモンルームはWifi完備ですので、テレワークにご利用いただけます。(2Fはコレクティブのみ利用可)2025-03-07
運営事業者からの質問
共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください
専有部、一部の共有部はインターネットが無料でご使用いただけます。2025-03-07
運営事業者からの質問
どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
あたりまえのようにお隣と気軽にあいさつができる安心感、そんな緩やかなつながりを厭わない方にぜひ入居して頂きたいです!2025-03-07
運営事業者からの質問
入居者さんの間で深刻なトラブルが発生した場合、どのような対応をされていますか?
原則当事者間での解決をお願いしておりますが、難しいようでしたら関与させていただくこともございます。2025-03-07
運営事業者からの質問
どのような方に向いていないと考えていますか?
コミュニティ賃貸に全く興味がない方には難しいと思われます。2025-03-07
運営事業者からの質問
喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
喫煙は専有部(部屋)のみとなります。 物件内共有部(ベランダ含む)は禁煙となりますので、お含みおきください。2025-03-07
運営事業者からの質問
入居期間について、運営上の方針はありますか?
原則2年契約となりますので、予めご了承ください。2025-03-07
運営事業者からの質問
シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
近所にコンビニがあり、かつ大きな道(鎌倉街道)沿いにありますため、夜間に女性の方も安心して歩くことができます。 2025-03-07
運営事業者からの質問
オススメの施設・設備はありますか?
広いラウンジは入居者全員自由に利用ができ、いろいろなイベントにもご活用頂けます。 また、ゲストルームは入居者の知人・友人・親戚用に1泊1100円(税込)で宿泊ができます!2025-03-07
運営事業者からの質問
休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
町田駅まではバスですぐでして、百貨店やマルイ、東急ツインズなどの施設がたくさんあります。都内まで行かずとも、お買い物・飲食・趣味等充実した休日をお過ごしいただくことができます。2025-03-07
特徴の似ているシェアハウス
  • お問合せお問合せ