Q&A

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?

男女比は約1:1です。年齢は20~35才のハウスメイトさんが9割りです。
また、国籍は日本人が約4〜5割で、外国の方が約5~6割です。ヨーロッパ、アメリカ、そして中国などからくるアジアなど多様性あふれるハウスメイトがあなたを歓迎します。カモンアップにくる外国人の方は、「日本人と暮らしたい」「日本の文化を知りたい」「色々な国の人々と交流を持ちたい」と考える世界中の人たちが集まってきます。
2023-04-04

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?

カモンアップはシェアから広げるわをモットーに、多様性を楽しみ、ゆったり暮らすという価値観を大切にしています。
自然と住人さんもその理念に共感する方が集まっているところが他のシェアハウスとは大きく違い、良い点と言えます。
そして、ただ単に暮らすだけではなく、カモンアップ国際シェアハウスはあなたの
【新しい挑戦】と【成長】をハウスメイトとの生活を通して応援します!
少しでも「住んでみたい!」という方はお気軽に1度お問い合わせください♪2023-04-04

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?

カモンアップのシェアハウスは自由度が高く、友人をつれてくる事にも特別な許可はありません。
シェアハウスのハウスメイトに気を遣う事ができ、れば、自由と自立を実感できる最高の環境です。
2023-04-04

どのような方に向いていないと考えていますか?

自分中心でハウスメイトに気遣いができない方はお断りをしております。
2023-04-04

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?

多様性を受け入れ、自立をして暮らせる方や海外に興味がある人は大歓迎です。
また、ハウスメイトへ日々の小さな思いやりを持って過ごせる皆様を受け入れております。2023-04-04

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください

世界最速と言われる下り最大2GbpsのNURO光回線で快適なネット環境が整っています。2023-04-04

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?

西永福はとても緑もおおく自然を感じて、ゆったり暮らすには最高の地域です。
周辺には約8つの大~小さい公園が多数あり、桜の咲く神田川沿いでの散歩なども楽しめます♪2023-04-04

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?

京王井の頭線、永福町駅からは1本で
「渋谷」「下北沢」「明大前」「吉祥寺」までアクセス可。(約15分)
※最寄り駅は、西永福駅、桜上水、浜田山駅、永福町駅です。
都心へのアクセスも抜群で、
通勤や通学にも最適なローケーション...!
快適な西永福ライフを楽しみませんか?2023-04-04
電話
お問合せ
クリップ
運営 有限会社Come on UP