はじめましてクリスともうします。個人事業主である私はアメリカ人で数年前大阪にあるシェアハウスで仕事したとき、いつか自分も運営者として活躍できる日がくることを願ってました。その夢が叶い第一号となるShare House Flowが東大阪長瀬で運営が決まりました。今回(2023年5月)運用開始するShare House Flowのコンセプトは日常的に使える英会話です。日頃、使い難い英会話が使える場所として色々な国々の人が集まる場所として運用したいと思ってます。私自身、色々な国々のコミュニティと接するのが好きでそうゆうことが体験できるシャアハウスにしたいと思っております。もし今までと違った生活を経験してみたい、色々な国々のコミュニティと接する場所が欲しいと思っているかたがいればぜひお待ちしております。
COMMENT
はじめましてクリスともうします。個人事業主である私はアメリカ人で数年前大阪にあるシェアハウスで仕事したとき、いつか自分も運営者として活躍できる日がくることを願ってました。その夢が叶い第一号となるShare House Flowが東大阪長瀬で運営が決まりました。今回(2023年5月)運用開始するShare House Flowのコンセプトは日常的に使える英会話です。日頃、使い難い英会話が使える場所として色々な国々の人が集まる場所として運用したいと思ってます。私自身、色々な国々のコミュニティと接するのが好きでそうゆうことが体験できるシャアハウスにしたいと思っております。もし今までと違った生活を経験してみたい、色々な国々のコミュニティと接する場所が欲しいと思っているかたがいればぜひお待ちしております。